ウホウホ日記

多趣味なゴリラのたまに役立つつぶやき

タンパク質の摂取量とお米の関係

  これまで何度か書いたが、僕は筋トレを毎日する。筋トレをする人の多くがそうである様に、僕もタンパク質を多く摂取する。

  筋トレを本格的にはじめたばかりの頃。その頃は今と違い、トレーニングそのものに楽しさを感じてはおらず、あくまで体型維持の一環としてトレーニングを行なっていた。その頃の僕にとっては、トレーニングは苦痛な作業だった。そして生粋の面倒臭がりの僕はこう考えた。

  「こんなクソしんどいこと、いつまでもやっとれん。最短で効果が出る方法を調べて手っ取り早くいい身体になろう」  

  生粋の面倒臭がりが筋トレなんぞするか   と言われそうだが、まあともかくこんな思考回路で筋力トレーニングについてあれやこれやと調べ出した。

 

  そうして「いい身体」になる方法を調べていくと、筋力トレーニングについては本当に様々な情報が飛び交っており、その中には真っ向対立する意見も沢山あったが、それは方法論の話であって根本的な部分ではほとんどが共通していた。それは大まかに言って、

  ①筋肉に負荷をかける

  ②筋肉に必要な栄養素を摂取する

  ③よく寝る

という様な事だった。

 

  そんなこんなで僕は必要な栄養素を調べて食生活に反映させていった訳だが、その中でもタンパク質を沢山摂る様になって、体型の変化以外に予想外の変化があった。

  お米に対する欲求がみるみる減っていったのだ。

  これは驚いた。元々僕は、某バンドがライブ中に叫ぶ「三度の飯より飯が好き!」  を座右の銘にしているくらいの白米好きだった。

それがどうだろう、毎日毎日鳥の胸肉やら卵やら納豆やら牛乳やらを食べていると、お米をはじめとした糖類への欲求がどんどんなくなっていくではないか。

 

   しかしこれはどうやら僕に限った話ではないらしく、根拠のあることらしい。

  というのも、糖質というのは非常に即効性のあるエネルギー源だが、要は焚き火の様なもので持続性に乏しく、しょっちゅう蒔をくべてやらなければいけない。  対してタンパク質や脂肪というのは、エネルギーを生み出すのにビタミンやミネラルなど多くの物が必要である代わりに、一旦代謝が動き出すと多くのエネルギー物質(ATPといいます)を産み出せるらしいのだ。

  つまりどういうことかというと、糖質代謝中心で身体を動かしているとすぐにエネルギーが途切れるために、また即効性のある糖質を身体が欲するループになるが、タンパク質、脂質代謝中心で身体を動かしているとエネルギーが途切れづらいので即効性のエネルギーはあまり必要にならない、つまり、米が欲しくならない、ということらしいのだ。

 

  うーむ、驚きである。あんなにお米が好きだったのは、実は食生活に理由があったとは…いやもちろん味は好きなんだけど…

  話は変わるけど、脳に動脈瘤ができると驚くほど短気になる場合があるらしいし、人間の好みや感情、性格といったものは、実は健康状態や食生活にも大きく依るもので、場合によってはコロっと変わりうるものなんだなぁ、とつくづく思った次第でありました。

 

  ダラダラと思いつくままに筆を進めてきましたが、ダイエットする人はタンパク質をいっぱい摂るといいと思います。やっぱ米はカロリーがすごく高いし、ストレスなくそれを減らせるというのはとても大きいと思います。

  

お酒をやめて分かった意外なこと

  お酒は筋トレの効果を減らすっていう、薄々感じてはいたけど目を背けていた事実を、詳細なデータをもって眼前に突きつけられてはや3ヶ月ほど。

 http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/08/06/134948

 

   まぁ実際、深酒気味の時とか全然回復しないもんね。むしろトレ後より疲れてる気がする笑  効果が3割減って、いやホントにたった3割?気持ち的には半減より酷そうだけど?笑

 

  僕の体感はさておき、食事やトレーニングメニューについて色々考えて、トレーニング前にはあの手この手でテンション上げて、自分なりに限界の限界まで追い込んで、ヘットヘトに疲れ切ってるのにお酒で効果が3割減 …  割にあわん!!  ってことでここ数ヶ月は飲み会とか以外は飲まないようにしてます。

  ちなみにそれ以前の自分は、1歳半の娘が産まれてからのこの1年半は休肝日もちょくちょくあるけど、それまでは年間通して休肝日は1日か2日、飲まなかったら寝付きが超悪い、飲んだら大抵記憶ない、まあアル中と言われても否定できない酒飲みでした。

 

  で、お酒を控え出した結果。まあほんと、一言で言うと、お酒は毒だね。いや知ってたけど笑  やっぱり体調が全然違う。飲むのが標準になってたから気付かなかったけど、お酒飲まないとほんと体調いい。要は常にちょっと不調だったんだな。毎日飲んでるときは。

  そんな飲まない人からは 当たり前だろアホかって言われそうことより、意外だった事がいくつかあります。

 

  ①一番飲みたいのは前日飲んだ次の日。

   まずこれ。イメージ的に、1週間とか飲んでなかったら凄い飲みたくなりそうじゃない?  違うんです。飲んだ次の日が一番飲みたい。逆に飲まない日が続くとあんまいらなくなる。要はアレですか、やっぱ依存症気味だったのかな?笑

 

  ②長く飲まなかった後の1杯目の酒は美味しくない。

  ①と同じ事なんだろうけど、あけばあくほど美味しくない。まあサッカーでもして汗だくでビール飲めば美味しいんだろうけど、普通に飲むと、「あれ、こんな味だっけ?」ってなる。飲んでるうちにだんだん美味しくなるけど。

 

  ③お金が減らない。

  あれ、意外じゃないですか?笑

  個人的には家で毎日飲む酒はコスパのいいものばかり飲んでいたので、あまり家計には影響してないと思ってたんです。でも違ったね。タバコが1箱270円の時に禁煙した時も凄い実感したけど、財布からお金が減らないね。

 

  ④筋肉は別に増えない。

  これまで効果が3割とか減ってた訳だから、ググッと伸びるかと淡い期待を抱いてたけど、そう甘くはないですね笑  

 

  ⑤便通が悪くなった

   これ一番不思議。僕はもともと便通がすこぶる良かったんだけど、これがなぜか、出が悪くなった。  でも最近なんとなく理由が分かってきた気がする。お水を飲む量が減ってたのかな、と思ってます。

  お酒を飲んだ後は二日酔いが嫌だからたくさん水を飲んでたし、朝起きてからもガブガブ水を飲んでたんだけど、お酒を飲まなくなってその習慣がなくなってて、最近意識して水を飲み出したらまた、快腸に戻りつつあります。

 

  以上、お酒をやめて感じた意外な事でした。

 

 便通以外はいいことづくめ。たまの飲み会でも飲む量激減です。だってあんまり美味しくないもの。

 

  色々いい事書いたけど、実は禁酒で一番いい事は、記憶が飛ばないから嫁との会話を忘れて怒られなくなったことかな?笑

コーヒー自家焙煎

  僕はコーヒーがまあまあ好きです。好きと言ってもそんな細かいこだわりとかはないライトなコーヒー好きの癖に、何故か自分で焙煎とかしちゃってます。

  なんでそんなめんどくさい事するかっていうと、生豆が安いのと、日持ちするから。 実はコーヒーってのは、煎った時に豆の表面に滲み出てくる油が酸化することで味が落ちるんですね。賞味期限は煎って1週間、挽いて3日とか言われます。それが焙煎前なら、直射日光を避けてれば常温で長期保存ができるのです。 

  そんな理由で始めた焙煎ですが、これが意外と簡単でおいしい。何というか、雑味がすごく少ないクリアな味。嫌な酸味もありません。

 

  参考までに、ウチの焙煎をご紹介。

 

 こんなので煎ります。

f:id:gocreatures:20171124225918j:image

生豆。この段階で、虫食いとか変色してる豆を除きます。

f:id:gocreatures:20171124230208j:image

火にかける。

中はこんな感じ。

f:id:gocreatures:20171124230334j:image

ときどき揺すって20分程度で完了。

うちわであおいで、粗熱をとります。

f:id:gocreatures:20171124230339j:image

煎ったあと、豆の薄皮が剥がれてキッチンが汚れます。これがめんどくさいんですねーほんと。ポジティブに考えれば、煎るたびにコンロ周りを掃除するので、汚れがちなコンロ周りを綺麗に保つことができます笑

ちなみにデカフェ(ノンカフェイン)ならこの薄皮、でません。

f:id:gocreatures:20171124232926j:image

早速挽く。

f:id:gocreatures:20171124230422j:image

煎りたてのコーヒーはお湯をそそぐとモコモコと膨らみます。この写真じゃ分かりにくいけど、倍くらいのサイズになります。

f:id:gocreatures:20171124230425j:image

 

我が家の焙煎はこんな感じです。

  自分で焙煎してるっていうと凄く驚かれますが、実は簡単。安くて日持ちするっていうメリットはもちろん、焙煎中の香りがものすごく良い。  煎り具合で味が大きく変わるのも面白いですね。浅煎りなら酸味が強くでたりとか。

  僕はアウトドアも大好きなんですが、キャンプに行って明け方に煎りたてのコーヒーを飲むのはとても贅沢なひと時です。

 

  ちなみに焙煎の道具にも色々あって、最もポピュラーなのは僕が使ってる様なやつじゃなく、金網のカゴに柄がついた様なやつ。そっちの方が上手くなるとより美味しく煎れるらしいんですが、僕が使ってるやつのメリットは初心者でもミスしにくいってことで、とりあえずこれでやってます。

 

 金網のも気になるなぁ…

 でもコンロ周りは今以上にエラいことになりそうだな…笑

 

 

 

  

コンビニの成人向け雑誌って

18禁じゃないの!?

 

  ミニストップが成人向け雑誌の販売をやめるっていうニュースのコメント欄に、結構な数のそんな書き込みがあった。要約するとそれらのコメントは、

  「コンビニで販売されている成人向け雑誌の「成人向け」というのはあくまで自主規制的なもので、18歳未満が購入しても法的(条例?)には問題ない。だからこそ他の雑誌と同じ場所で販売されており、法的に問題ない、いわば一般図書である。それを気に食わないという一部の人間の感情的な意見に負けて撤去するのは表現の自由の侵害だ!」

  という様な内容。

 

  いやいや、ホント?  コンビニのエロ本ってあれ、むかーし買ったこともあるけど、あれが18禁じゃないの!?小学生とかが買ってもいいってこと!? そんなアホな。

  もし本当にあれが本来成人向け雑誌じゃないっていうなら、良識ある大人なら表現の自由以前に、なぜ18禁じゃないのかに違和感を覚えるのが普通なんじゃなかろうか…

  ていうか、18禁かどうかって誰が決めてるの?エロビデオのビデオ倫理委員会(だったっけ?)みたいな組織が公的に存在してるの?

 

  よくわからんけど、子を持つ父としては、あんなものが(表紙だけでも)子供の目に入る位置にあること自体どうかしてるとしか思えない。

 

  まあ、中高生くらいのときはお世話になりましたけども…笑

 

 

追記

 

  ああ、行政の介入うんぬんで騒いでるとこも大きいのね。確かに行政の判断基準は法律に拠るべきだけど、でもどっちにしろ、あれを18禁じゃないと言う方が無理筋だろう…

  ananのsex特集はなんで良いんだ!みたいなコメントも沢山あるけど、あれとコンビニエロ本を同列に感じる人がいるとは。。どういう点が子供にみせたらよくないと言われてるか、根本的に理解できてないんだろうな…

  乳首がでてるから18禁!とかそんなアホみたいな基準しかもってないのかね…

最速 ゆで卵の作り方

  僕は筋トレをする。毎日だ。お金も時間もないのでジムには通ってないが、家でそれなりには頑張ってやっているつもりだ。チンニングスタンドやディッピングベルトなんかは家にある。

 

  筋トレを色々考えて真面目にやっている方なら、ほぼみんな、トレーニング後にタンパク質を摂取する。僕の場合は、そのタイミングで

  ・ゆで卵

  ・納豆

  ・牛乳

を摂取する。これで摂取できるタンパク質量は約20gになる。(ゴールデンタイムは食品から摂取しても吸収が間に合わないとか聞いたことあるけど…笑)   このタイミングじゃなくても、トレーニーでゆで卵をよく食べる人は多いはずだ。栄養価が高いし便利だし。うん、卵は便利。

 

  てことで、前置きが長くなったが最速のゆで卵の作り方を紹介したい。

 

  用意するもの

   ☆密閉性の高い鍋

   ☆卵

   ☆水

 

  作り方

   ①密閉性の高い鍋に、底から1cm程まで水を入れる。

   ②卵を並べる。

   ③蓋をして中火にかける。

   ④沸騰したら弱火にし、7分置く。

   ⑤7分経ったら火を止めて、2分ほど蓋をしたまま放置。

 

  以上だ。これでやや固茹での玉子ができる。

  水が1cmしかないのですぐに沸騰するから、全体で10分もあればできる、

 

  ちなみに我が家の鍋は、蒸気の抜ける穴もない、比較的密閉性の高い鍋だ。鍋によって差はあると思うので、火にかける時間を調節したり、少し火を強めたりして調節して欲しい。

 

  火にかけるのを5分とかにして、蒸らしを4分くらいにすれば半熟もできるが、殻が剥きにくくなりがちなのであまりオススメしない。

 

  以上、トレーニーの皆様お試しあれ!

  いやもちろん、筋トレしない人も試して下さい!笑

食事とコレステロール

   食事のコレステロールは血中コレステロール値に影響しない。これはもう常識になっていると思う。厚生労働省が出している 「日本人の食事摂取基準」というガイドラインからも、2015年版からコレステロールについては目標値が撤廃されているし、アメリカなどでも同様だ。

  ついでにいうと、コレステロール値についてはそもそも、日本の基準が厳しすぎるという意見もある。  コレステロール値と心臓疾患の関係を調べたら、むしろ低すぎる方が危険が高かったというデータもあるそうだ。

 

   僕はコレステロール値が昔から高い。で、会社の健康診断でいつもひっかかる。

 そして、備考欄に必ず書いてあるのが

 

  「コレステロール値が高いです。脂っこいものを控え、適度な運動を心がけましょう。」

 

  みたいな文章。

 

  いやいや、だから食事はコレステロール値に影響しないんだって。定型文いつまでも使ってたらあきませんで。

  確かに、昔から言われてきて信じていた情報が  

「あれ間違ってました。ほんとはこっちです」 

って急に言われても半信半疑になるのはまぁ分かる。卵は1日1個まで!  がウソだったっていろんなメディアで言われてても頑なに1日1個以下にしてる人も何人か知っている。

  でもさ、医療機関はそれじゃダメでしょ。だって、この件に関しても、コレステロール値の高い食品には栄養価の高いものが多いので、カロリーに気をつけて積極的に採ろうっていうのが最近のトレンドだし。  その誤った備考欄のせいで、他の栄養素が不足する可能性もある。

 

  でも本当に、自分も含めて多くの人間は、新しい情報をうまく取り入れるのが苦手だ。何の根拠がない噂話でも、最も早く聞いた情報に引っ張られるという経験はみんな少なからずあると思う。  でも新しく得た情報の方が常に正しい訳でももちろん、ない。上の文と矛盾するけど、厚生労働省が言ってるからって、それが絶対正しいってことももちろん、ない。

  健康に関する情報というのは本当に多種多様な主張があるし、結論が真っ向から対立する論文や定説も沢山ある。 何が正しいのか、僕らは学者でも医者でもないから判断するのはとても難しい。

 

  自分の知識、常識に囚われず、正しい事を選び取る。。 難しいなぁ。でもまだ1歳の娘が無事独り立ち出来るまで、そして娘に多くのものを遺せるように頑張りたいし、頑張っていこう。

 

  ちなみに卵は1日1個まで!ってやつ、元の論文はウサギに卵を沢山与えて血中コレステロールを調べた論文から言われ出したと聞いたことがある。

  草食動物に卵なんかあげてんじゃねえっての。